2016年2月20日土曜日

その487 World Pangolin Day 


HAPPY WORLD PANGOLIN DAY !!

Feb 20th 2016 was World Pangolin Day!!

Oh, don't you know pangolin!?

It's one of the most bizarre mammals on Earth!!

Gene loves it!




Joining Feb 2016 play, yet another armor comes in..



Pangolin!

そう、こちらは、センザンコウ。

漢字で書くと、穿山甲。

山を穿つ鎧。

うーん、イカツイ。

かつて、チウゴクでは、生きとし生けるものをその肌の様子で分類してみました。

例えば、毛のある動物。その王は麒麟。例えば、羽のある動物。その王は鳳凰。例えば、毛のない動物。その王は、ニンゲン。

なお、この分類で云うところの毛のない動物、すなわち裸の蟲には、タコとか貝とかミミズなんてのまで含まれます。そうなんです、ケムシは毛蟲だけど、イモムシは裸蟲なんです!なんだそりゃ(笑)

そんな中、センザンコウはなんと、鱗のある動物として、魚と同じ種類だと認定されたのです!

ちなみにその王はもちろん、龍!!


いや~、荒唐無稽に思われるかもしれませんが、小学校で習った動物の分類って、この程度のレベルだった?^_^;

現在では、漢方薬の原料として、例によってマユツバなリクツをもとに乱獲され、チウゴク大陸はもとより、東南アジアでも減少の一途。絶滅危惧種のひとつとされる亜種も。

アフリカには尾まで含めると2mという亜種も!?デカっ!

こちらは 387174 mojo センザンコウ

遂に出ました!!いやー、何年待ったことか(T_T)


これを機に、センザンコウを知っていただき、慈しんでくださると嬉しいです\(^o^)/