2014年9月28日日曜日

その247 

You hang out tonight?

よーし、行ってよーし。秋の夜長を、どこかぶらぶらしながら過ごすもよし。でも冷えないように気を付けて。

「4583 歩哨兵 a.k.a. お城の番兵(special)」が秋来る夜に飲んべえを見送る図(笑)



ボトルはHANGTIMEというカリフォルニアのピノノワールのもの。葡萄の絵がこの季節向き。

この方がちょっとスペイン&イタリアぽかったので、CaliforniaのMondaviワインと並べてみました。

HANGTIME。遊び時間のこと?それとも葡萄の滞空時間のこと??




その246 

秋。共和政時代の古代ローマにおいて、Septemberといえば7番目の、Octoberといえば8番目の月を意味した…。


と薀蓄を語るのは「4560 ローマの隊長(special)」。英語では"Centurion"と命名されているそうですので、Cent、つまり、百ですから、百人隊長というわけです。

アドオンの7877も同じく"Centurion"で、こちらは国内でも"百人隊の隊長"と呼ばれていたりします。



かつては暦は3月はじまりの10か月。春を告げる季節が一年のはじまりで、September、Octoberはそれぞれ7番目、8番目でした。

その後、11番目"Ianuarius"と12番目"Februarius"が加えられ、1年のはじまりが3月から2か月前倒しになったことによって、January、Feburuary、March、、、Sept、Oct、Nov、Decと続く12か月となりました。


JulyとAugustは、終身執政官となったJulius Caesar、初代インペラトールとなった尊厳者Augustusにちなむ月名ですが、追加されたのではなく、5番目、6番目、つまりズレたあとでいう7番目、8番目に取って代わったのだそうです。

へ~~


(geneもカンチガイしていました^_^;^_^;)


こちら、ローマ帝国演目の後編に、特に役どころはありませんでしたが^_^;顔を出していました。

単体モノのローマモノでは、かなりお気に入りの一体。旧い時代のスペシャルはすばらしい!

長衣のせいで馬には乗れませんが、威厳がそれを補います。

第246回だけに。おしゃれさんで(^_^)



2014年9月27日土曜日

その245 

それではひさびさのプチ演目を…

いやひさびさでもないか…


お届けしますッ!


「6278 カウガールと二人のカウボーイ(add-on)」の三人組による西部劇。

End of Summer play...


『ローン・スター』


その244 

ドッバァァァーーーン!

ナツノオワリニ…

ソノ女は再びアラワレタッ


アメリカの…

下まつ毛ガール!

カウガール!


「6278 カウガールと二人のカウボーイ(add-on)」より、おそらくプレモ史上初でしょうか?ライフルを携えたカウガール^_^;

その美しさは名作の域。


2014年9月26日金曜日

その243 

Last of Summer means the Beginning of Autumn for 「figure series 5 ガールズ 7 スケーター」.

No.495、ディーことD4Cとよく似た、しかし確かにニンゲン向けのインラインスケートを履いた彼女は、6月の『PAX FASHION SHOW - MALTA GIRLS COLLECTION』に出演(このページではラストの写真に出ています)。



第三部FUTURE PLANET Stage 8th MODERNITY HAS COMEにて、ヒップホップミュージックに乗って華麗なスケーターダンスを披露してくれた財団の姉妹の姉の方

アクティブな彼女ですが、振り返るとメットの下はこんな感じでしっかり女子。

なんと、COLLECTIONの優勝者のSigridと同じ髪型だったのですね^_^;


2014年9月23日火曜日

その242 

Equinox Day..

Summer, stolen by a cute robber girl.


「figure series 1 ガールズ 5 強盗」

…ってホント?そりゃあんまりだ(T_T)

というわけで"太陽泥棒"、"夏泥棒"。

頭陀袋の中身はアポロンの魂。



And an autumn, and a winter then, will come ... with a band of ghosts...

Caution! World will be darkened,  frozen, and you will be frightened...


その241 

Good-Bye Summer Omnibus

こちらは9月演目『ENGINE ~Motor Age~』に出演

アメリカンなチョッパーにまたがったヒゲと鉄兜の渋めのオヤジ。

「3831 チョッパーライダー」

かなり以前から所蔵しているプレモ。オートバイプレモの中で最初に買ったものかもしれません。

フィッシュタイプのエギゾーストパイプがノスタルジックでいかしています。

Good-Bye Summer, see you soon again, Route 66!!



その240 

Equinox Day!

Autumn has come. And Good-Bye Summer omnibus has begun...

君は、この夏も、駆け抜けたかい!?

去り往く夏に、乾杯!

by 「figure series 3 ボーイズ 5 F1レーサー」

スパークリングワインは勝利の証?

プレモのマシンではないため『ENGINE ~Motor Age~』には出演できず涙を飲みましたがレースには勝利!


2014年9月19日金曜日

その239 

STAY UNITED!!

Hey, I'm back!

Ok, welcome back, Scot!


Thanks all.



United Kingdom of Great Britain, meaning England, Scotland, Wales, and Northern Ireland.


Heritage from Unknown, Breton, Celtic, Roman, and Norman/Nordic.



UNITED WE STAND!?

KINGDOM UNITED.
TOGETHER...


その238 


Pirate code

 is not a law...
It's more lik-

 a guideline...

September 19th,

TALK LIKE A PIRATE DAY!!

Join 'em !!


2014年9月18日木曜日

その237 

I---n---dependence!?




Voting under way !

How do you think, Obi-Wan?
How do you think, Mark Renton?
The only one good thing here is .. it's a vote, not a war.  Claymore, their soul, maybe, but now, no blade, no blood is required for their possible independence.

Peace!

[Possibly, this BBC page is limited-time only.]

2014年9月15日月曜日

その236 

だ、だいじょうぶか!?

これは煙か?

二人の隊員が慌てて駆け付けます。

「4914 消防士 ブリスターセット」





いえいえ、煙ではありません。撮影時の照り返しですが、煙にみえるのも(フキンシンながら)ピッタリだということでこのまま撮りました。

出動、ご苦労サマです!


その235 


「4675 消防士(special)」


9月は防災月間。

夏休みも終わり、涼しくなって、防災グッズの棚卸にもピッタリな季節。

非常食や水も定期的に食べて飲んで入れ替えるのがいいそうですヨ。



2014年9月13日土曜日

その234 

Happy ... 

Anniversary !

playmobil 40th!!

Share The Smile!


Share the Smiles!!

Share the Smiles
    and Treasures!!!

Smiles and Pax!

Smiles and Faith!

Smiles and History!!

Smiles and Water!!!

Smiles and Jobs and Foods!!!!


Smiles and Fun!

Smiles and Venture!!

Smiles and Space!!!

Smiles and Bloods!

And Another Blood!!


Blood!!!

And Smiles!

Smiles and Sounds!

Smiles and Souls!!

Souls!!

Smiles and Sages!

Tribes!!

And the Planet!!!
Share the Nature...

Smiles and Love!

And Love!!




Check!!!






[And more ...]

Again, Happy,
 Happy Anniversary!

Share the Smile!

Alles Gute zum Jubiläum

Glücklicher Jahrestag 40 !

[Modified at Sept 14th, 9:30AM GMT+9:00]