2015年1月10日土曜日

その296 

鎌状に伸びた素晴らしいツノを持つこの方は、北アフリカ代表、バーバリーシープ。

うう、またまた眼がコワい^_^;

Collecta 88683 バーバリーシープ」

型番のとおり、ヨーロッパムフロンと共にリリースされた新作。

このツノの質感がたまらん。




どちらもよくできています。

ただ、、これ、"シープ"とは言っても、ヒツジではありません。

ヒツジは、動物界-脊索動物門-脊椎動物亜門-哺乳綱-鯨偶蹄目-ウシ亜目-ウシ科-ヤギ亜科-ヤギ族-ヤギ亜族-ヒツジ属。

原型であるムフロンも同じ。

対してバーバリーシープは、・・・ヤギ亜族-バーバリーシープ属 Ammotoragus、なんだそうです。

種より上位のカテゴリーである属(genus)のレベルで違うグループ。


しかし、干支でいう未年=「羊」には含めてもよいように思います。というのは、チウゴクにおける「羊」の文字は、もともと、いわゆる綿、山、羚などの獣の総称だったようで、ようは鯨偶蹄目で角があって鹿でも牛でもないものはすべて、「羊」かと。

というわけで^^

次回からは、広義の「羊」、としてヤギ亜科のなかまを紹介していきます。


動物界 Animalia
 脊索動物門 Chordata
  脊椎動物亜門 Vertebrata
   哺乳綱 Mammalia
    鯨偶蹄目 Cetartiodactyla
     ウシ亜目 Ruminantia
      ウシ科 Bovidae
       ヤギ亜科 Caprinae
         ヤギ族 Caprini
          ヤギ亜族 Caprina
            ヤギ属 Capra


動物界 Animalia
 脊索動物門 Chordata
  脊椎動物亜門 Vertebrata
   哺乳綱 Mammalia
    鯨偶蹄目 Cetartiodactyla
     ウシ亜目 Ruminantia
      ウシ科 Bovidae
       ヤギ亜科 Caprinae
         ヤギ族 Caprini
          ヤギ亜族 Caprina
            ヒツジ属 Ovis