2015年8月2日日曜日

その439  

夏ッ

それは

冒険とキケンの

季節ッ!




アフリカ探検で名を馳せた、故カニンガム卿。

後に予定される"オオカミ"の謎を解く物語にも関係しているとかいないとか。

農業コングロマリットを率いる科学者集団カニンガム=ウォルフ家との因縁、いやそもそも彼と"財団"の関係は?

ジャンク品として入手/カスタム/型番ヒミツ


共に写っているのは「4583 お城の番兵 a.k.a. 歩哨兵(special)」。かなり苦労して入手した、ちょっと旧いspecialです。

仕舞わずに並べておこうとしたとき、たまたま空いていたのがカニンガム卿の隣だったのでそこに設置。

というわけで、カニンガム家のご先祖ということにしましょう!すでにカニンガム家の歴史上の人物としては、東インド会社海軍提督、サー・アドミラル・カニンガムが6月演目にエキストラ登場しています。よって、そのもっともっと前の時代の人ということで。何やら、ドイッツェラントだかネーデルラントだかイングランドだかのどこかのお城の番兵として仕えていた騎士の子孫が、下級貴族に列せられ、近代に至っては王立会社の海軍提督となった。という感じの設定ができます^^

ではッ!肝心の探検家カニンガム卿とはッ!続きは請うご期待~


いや、その前にッ、背後のあれはッ!?