2014年2月9日日曜日

その063 

マギの話が出たので、季節はずれですが・・・

「4886 東方の三賢者。こちらはニューバージョンのほうです。

権力、富、そしてシを象徴する青年、壮年、老年の賢者。救世主の生誕にあたってはるか東方より来たり、乳香、黄金、没薬を贈り物としてささげた三人の賢者は、メルキオール、バルタザール、カスパールの名で知られています。より詳しくはこちら


プレモではクリスマスの定番アイテムとして幾つかの形で登場。geneは旧バージョン(「3997」)と新バージョン、二種類を所蔵しています。旧いほうが色合いに味があり、新しいほうはビビッドで元気のある風合いです。

以下、左が旧バージョン、右が新バージョンです。





ちなみに新旧ともに、三人の描写の仕分けは一定しているのですが、カスパールはわかりますがメルキオールとバルタザールはどちらがどちらかわかりません。。

若い順にメルキオール、バルタザール、カスパールのはず。ターバンの人が若いよね??

一説(というか一解釈かな)にはメルキオールはペルシア、バルタザールはアラビア、カスパールはインドから来たとか。でもターバンの人がペルシアだとすると、王冠の人がペルシアっぽくはないし。そもそも羽飾りの人がインドでもないからプレモはこの説を採用してないってことか。

まあ、おおらかに♪

ラクダの背中の荷台も新旧でちがいます。旧のほうが安定性あります。

新旧ともに、乳香(フランキンセンス)没薬(ミルラ)、黄金はちゃんと持っていますのでご安心を。


こうすると急に俗な感じに・・・


きゃー、すみませんッ
おこらないでください!

おまけ:
 サンタとトナカイ軍団。
 つまり
 フィニッシュ・チャリオット?