2014年2月23日日曜日

その080 

馬、ちっさくてわるいか!


・・・と言っているわけではないと思いますが、ポニーにまたがるのは、旧き騎馬民族のお二人。

スキタイ、あるいは、サカ・ティグラハウダーの老王こと、「5493 ドラゴンと宝物」に入っている謎の魔法使いのカスタム。オリジナルの黄金のトンガリ帽子に、新たに黄金の弓と鞭を持っていただいて、ゴールド大好きサカの再現です。

と、左はフン族の王、キョウフの大王アッティラ「4535 モンゴルの戦士 a.k.a. アッティラ(special)」。絶版品の人気作です。パッケージがこわいので有名?

ソースを失念してしまいすみません。4535は、各国語でモンゴルの戦士だとかコサックの戦士だとかいろんな言われ方をしているのですが、フン族の首領アッティラだとしていた場合も一度みかけました。

このボーダーといい、赤シャツといい、正体不明です(笑)

ふたりとも、ヒゲがとにかく立派。白髭と黒髭です。


その079 

あ、あれはッ!


あのジンギスカン鍋っぽい兜に短弓はッ!

大陸のさらに北。草原の部族の戦士だ~

ということで、テムジンです。

左が弟のジョチ=カサル。
右が長男のジョチ。

"pax fantasica"の大河演目『欧亜伝 -我が征くは草原の道、我が裂くは大海の波濤-』 のプロローグを飾ったテムジン&ジョチの親子。演目には登場しなかったジョチのおじさんも同席。

演目ではジョチは徒歩でしたが、今回はポニーをもらっています。

中央のテムジンは「4745 モンゴル戦士(special)」のカスタム。帽子は「4683 コサックの戦士(special)」から。本来は馬は付属していません。

右のジョチはカスタム。4745 モンゴル戦士や海賊などから衣装・髪型替えを行っています。

初登場のジョチ=カサルは「5493 ドラゴンと宝物」から。

2014年2月22日土曜日

その078 

練 白龍も再び。

グレイブに大きな剣、そして肩まである左右違いのガントレット(籠手)がトレードマークです。

こちらが右肩。


前回、ベースの出所不明のカスタムと書きましたが、「4746 両刃斧の騎士」でした。パッケージの写真のバランスはわるくないんですよ。剣の鞘がボリューミーなので、斧や盾とあっていて。しかしオリジナル状態では黄色がなんともお子様で・・・


こちらが左肩。

白龍とか言っていますが、現時点、"pax fantasica"では『欧亜伝 -我が征くは草原の道、我が裂くは大海の波濤-』の第一部にて、フビライ率いる草原の部族に対して防衛戦を戦う宋国の将軍、趙 白龍 として登場しています。

その077 

こちらも再登場。

正月飾りの金将・銀将、陽のあたる世界での写真です。

どちらも前回と武装、装束、変更ありません。

金将が「figure series 5 ボーイズ1 サムライ」のカスタム、銀将が「5493 ドラゴンと宝物」のサムライから。



大陸戦士と列島武士という設定。

二人とも、よく見るとトンデモないところに刀を差していますが、まあよしとしましょう。

2014年2月16日日曜日

その076 

馬、ふたたびのふたたび。

こちらのほうこそ、前回はイマイチな写真、かつ一枚だけだったので今度こそきちんと撮影用に並べてやりました。

「figure series 3 ガールズ 5 騎手」からにんじんをもらう
「6256 3頭のポニーと餌桶」の一頭。

と、さきほどの二頭と飼い葉桶、おまけでネイティブアメリカンシリーズやadd-onに登場する旧ポニーです。まだら馬です。

騎手の女の子をクローズアップ。

その075 

馬、ふたたび。

撮りなおしました。


前回と場所を変えて、ちょっと明るいところでのびのびと。

「figure series 2 ボーイズ 10 犬と男の子」にひかれているのは「6256 3頭のポニーと餌桶」のポニーの一頭。その奥の大きなグレーの馬が「6257 3頭の馬」から、おそらくシャイアかクライデスデールと思われる一頭。黄色い紐と轡がいい色合いを出してます。

犬は牧羊犬?牧馬犬?


ポニーが食いしん坊なのが男の子のなやみの種なのでしょう。犬も急かしています(笑)

2014年2月15日土曜日

その074 

勝利に乾杯!

ワインを飲んでいるのは大天使ミカエルこと「figure series 4 ガールズ 6 天使」

同じく、ラファエル「figure series 4 ガールズ 3 妖精」、ガブリエル「figure series 1 ガールズ 2 花の妖精」、ウリエル「figure series 2 ガールズ 1 ティンカーベル」の四大天使軍団です。

こうみえてすごいんです。

・・・ではなくて、もともとは残りの三体は妖精でしたね。

その073 

(プチ演目、またの名を小芝居)

この影はッ!?

ディューーーー ヤッ!!

元ネタは『デューン 砂の惑星』

デヴィッド・リンチ監督、カイル・マクラクラン主演。音楽、ブライアン・イーノ。原作ファンには酷評されているそうですがgeneの中では好きな映画ベスト10に入る(それ以上は絞っていない)傑作です。

ということは、黒いスーツを着て青い肌をしていても、こっちがワルモノではないんですね。

その072 

こちら、geneの秘蔵。

「4590 エイリアン(special)」(左)と「3282 スペースエイリアンクルーザー」の搭乗パイロット(右)

中身は同じグリーンエイリアンですがスペーススーツの色が違います。どちらもとてもきれいな色。

そしてこちらのオオゲサな光線銃を振りかざしているのは「figure series 4 ボーイズ 12 ブルーエイリアン」

こちらは違う星の種族のようです。中身が違いますから。

なにやらまがまがしい感じのスーツを着ています。

2014年2月11日火曜日

その071 

バイクチーム、集合!

「5429 山岳救助隊とクワッド」も集合!でも誰も遭難してないから心配無用。

『真夏の少年の夢』ではジョーの父親役で回想シーン(?)に出演している山岳救助隊員です。



その070 

こどものころからバイク!

オレンジのバイクにオレンジのメット、オレンジのライダースーツ♪

「4198 こどもとモトクロス(special)」


この子、スノーボーダーとして紹介した彼が『真夏の少年の夢』で演じたジョー・ジョースターの少年時代ということで子役出演しています。

その069 

バイクだけではありません。

ATVも登場!!「4427All Terrain Vehicle [ATV] a.k.a. 四輪バイク」

後ろにみえるのは先ほどのツーリングライダーとはタイプの違う「4426 オフロードバイク」でしょうか?

こちらは二人ともオフロード好きと見えます。

この二台、というか二セット、型番が続いていることからもセットで発売されたことがわかりますが、色合いの組み合わせが絶妙です。ここにピンクを持ってくるあたりすごい。

それでいてきちんとオフロード感が出ているのですから。

4426はプルバックして走ります!

その068 

スポーツ、続きます♪

でも次は春のきざし。

ツアラーバイクでキャンプにでかけるライダー、「3222 アドベンチャーオフロードバイク」です。

荷物をたくさん詰めて、スペアタイヤも寝袋も食事道具もあるからどこへでも出かけられます。

トランシーバーやマグライトも装備!

2014年2月10日月曜日

その067 

たまには季節感を出してみます。

「4648 スノーボーダー(special)」、いままさに滑らんとす。

『真夏の少年の夢』に、ジョー・ジョースターの青年時代役で登場しています。

その066 

こちらはカスタムです。

『pax fantasica』の演目『欧亜伝 -我が征くは草原の道、我が裂くは大海の波濤-』の第二部に登場すべきだったのですがなぜか映っていないこの人。

根来衆、です。・・・。です。

『欧亜伝』には雑賀衆のハグレ(抜け忍)が登場しています。同じく火縄銃の扱いに長けた傭兵集団、根来衆の人も当初のシナリオでは登場予定でした。でも話がややこしくなるからカットしたのです。ということでこれはディレクターズカット。

なお、伊賀者こちら

その065 

初回以来のアニマルアクターメインです。

「6200 オランウータンと赤ちゃん(add-on)」

や~、まいったなぁあ

あんたなにやってんの・・・

2014年2月9日日曜日

その064 

以前にも一度紹介した「3317 中世ゴースト」です。

ちゃんと撮ってみました。

燭台
鉄球

それだけです。。ああ、結局蓄光を撮っていない^_^;

その063 

マギの話が出たので、季節はずれですが・・・

「4886 東方の三賢者。こちらはニューバージョンのほうです。

権力、富、そしてシを象徴する青年、壮年、老年の賢者。救世主の生誕にあたってはるか東方より来たり、乳香、黄金、没薬を贈り物としてささげた三人の賢者は、メルキオール、バルタザール、カスパールの名で知られています。より詳しくはこちら


プレモではクリスマスの定番アイテムとして幾つかの形で登場。geneは旧バージョン(「3997」)と新バージョン、二種類を所蔵しています。旧いほうが色合いに味があり、新しいほうはビビッドで元気のある風合いです。

以下、左が旧バージョン、右が新バージョンです。

その062 

ファンタジーつながり。騎士ドワーフ、ときたら魔法使いでしょう!

「4594 魔法使い(special)」。おとぎ話の魔法使い、女の子をお姫様に変身させたり、動物を王子様に戻したりしそうな、そんないい人そうな魔法使いです。

『pax fantasica』で最初にアップしたギリシア神話/星座の神話の演目にカメオ出演(?)しています。


その061 

figureシリーズの戦士モノからもうひとり。

「figure series 3 ボーイズ 12 闘士 a.k.a. こびとの戦士」

本来は長柄で双頭の戦斧を持っています。

ドワーフっぽくもあり、でもホーンドヘルムではない。胸と盾の文様が異文化を象徴しています。



ビールくれ~♪
エールくれ~♪
背中にも斧を背負わせています。

こちらは戦闘用ではなく工作用の斧。日常的な作業や工芸などいろんなことに役立ちます。



ヒゲ、ながい・・・


その060 

続いてはファンタジーなほうの騎士です。

「figure series 3 ボーイズ 1 ドラゴンの騎士」

全身武装、鎧と盾にはガーネットのヒカリモノまで着けたちょっとすごい戦士です。武装も剣、斧、ナイフと充実。(注:背中の剣はオリジナルだったかカスタムだったか忘れました。)

『pax fantasica』の自信作『パックス砦の戦い -竜槍戦記 異聞-』ではキャラモン・マジェーレ役として出演しています。 

2014年2月8日土曜日

その059 

前回のマルタ騎士団の司祭に続きこちら(右)が

「4534 テンプル騎士団のナイト(special)」です。絶版プレモとして見かけた方も多いのではないでしょうか。

黄金の剣を帯剣しているのですがここではプチカスタムでメイスの一種、モーニングスターを持ってもらいました。

「Wizardry」で僧侶/PRIESTは剣(刃物)を持てないでもメイスやフレイルは持てるというルールがありますが、まあ騎士団はどちらかというとLORDなので両方持っててよし。(追記:『Wizardry - Proving Grounds of the Mad Overload- of the "75mm" s』にも登場しています!)

そして左の騎士が、gene的にはドイツ騎士団。またの名をテュートニック・ナイツ!!

「4625 十字軍の兵士(special)」。これまた絶版品として各所でみかけます。後にドイツ軍の紋章にもつながった黒十字からするに、ドイツ騎士団としてよいでしょう。

正式名称はドイツ人の聖母マリア騎士修道会。ラテン語ではOrdo domus Sanctae Mariae Theutonicorum Ierosolimitanorumとなります。ラテン語だとどこにもドイツとは入ってないんですね~おもしろい。

以前に道化を紹介した時、ポーランドの宮廷道化師スタンチクとドイツ騎士団総長にして初代プロイセン公アルブレヒト・フォン・ブランデンブルク=アンスバッハについて書きました、あのドイツ騎士団です。

『pax fantasica』では『欧亜伝 -我が征くは草原の道、我が裂くは大海の波濤-』第一部に、マルタ騎士団と共に遠征しています。

(追記:『Wizardry - Proving Grounds of the Mad Overload- of the "75mm" s』にも登場しています!)

その058 

マルタ島より。

「fan park マルタ限定品  マルタ騎士団の司祭」になります。



マルタ騎士団は正式には「ロードス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」、英語でSovereign Military Hospitaller Order of Saint John of Jerusalem of Rhodes and of Malta、イタリア語でSovrano Militare Ordine Ospedaliero di San Giovanni di Gerusalemme di Rodi e di Malta、といいます。

・・・ながい^_^;


つまり、マルタといいますが実はロードス、マルタ、両島の名がついているのですね。「聖ヨハネ騎士団」「ホスピタル騎士団」と言ったほうがわかるという方もおいででしょう。

『pax fantasica』では『欧亜伝 -我が征くは草原の道、我が裂くは大海の波濤-』の第一部に出演。

その057 

アメリカンの代表がウェスタンなら、ジャパンな代表はニンジャ!!!

「figure series 5 ボーイズ 2 忍者」!!




二刀流、さらに くない も装備!
 
『pax fantasica』での出演作品は『欧亜伝 -我が征くは草原の道、我が裂くは大海の波濤-』の第二部。(追記:および『Wizardry - Proving Grounds of the Mad Overload- of the "75mm" s』

壁にもよじ登れるぞ!



注:ホントは"くない"は両刃です。手裏剣の一種。

その056 

西部劇といえばこんなガンマンも。

「4525 西部のガンマン a.k.a. トリック・シューター・カウボーイ」。絶版プレモです。

ライフル一挺、拳銃二挺、そしてこの鏡は??

それにしても目立つ色使いです。。。

その055 

悪漢ども、手をあげろ!

「6277 西部劇の保安官(add-on)」

ショットガンとライフルを両手に構えて威勢がいいぞ。

その054 

いざ尋常に・・・勝負ッ!!

騎士シリーズ「3319 ドラゴン軍の騎士と家来」より騎士と、そして出ましたロングセラープレモ「3315 黒騎士」



どちらも馬もオリジナル。それだけに色合いが本体とマッチしています♪


赤騎士はドラゴンの紋章。


黒騎士は双頭斧の紋章。

戦斧を構え、頭にはクワガタッ!

その053 

現代から一気に古代へ・・・

ジャンク品で入手したエジプトの粉ひきさん。

・・・だと思います。この太鼓のようなものの上で麦をたたいて食べられるようにするはずです。スプーンのようなものはその道具。確かそんな描写を『BBC地球伝説』で見た気がします。

ラメラーアーマーがいい感じです。

その052 

世紀末があんな感じにならなくてよかったですが、新世紀はこんな感じになってしまいましたね・・・

という訳ではないのですが、ヘリです。

「figure series 4 ボーイズ 10 ヘリコプターのパイロット」。航空地図片手にミッションに赴きます。

登場するのはERECTOR DESIGN 4 Helicopter Mode!

その051 

YOU'RE SHOCKED!!

俺の名を言ってみろ・・・

おれの名は北斗神拳継承者、ケンシロウ・・・


じゃねーだろこのやろう

三男坊、天性のヒール、ゲドウの代名詞、その名はジャギ!ジャギさまだ~

2014年2月2日日曜日

その050 

女子会にこそ参加しなかったものの、誕生日を祝っていたもう一人の女性。とそのだんな。

「figure series 2 ボーイズ 7 マリアッチ」がだんな。女子は「figure series 4 ガールズ 5 女海賊」のスカートと「figure series 4 ガールズ10 女子高生」のトルソーなどを組み合わせ、マリアッチもう一体のソンブレロをおそろいでかぶせています。

仕事は農業。牧畜。

黒いウシはアンダルシアの系譜をひくものでしょうか?もしかしてフラメンコダンサー&ギタリストとも知り合い?

「Schleich 13722 黒毛の牛(オス)」です。これぞ、ザ・ウシという感じの一頭。


その049 

宴にはダンサーとミュージシャンはかかせません!

「figure series 3 ガールズ 4 フラメンコダンサー」

扇子がきまってます~

こちらは相棒のフラメンコギタリスト。

もうひとり特別に参加している男の子です。

「figure series 1 ボーイズ 5 快傑ゾロ」「figure series 2 ボーイズ 7 マリアッチ」をベースにシンプルな顔を組み合わせたカスタムになっています。

つまりスペインとメキシコを組み合わせたわけなのでピッタリでは?

アンダルシアのダンディズムが光ります。