2015年2月22日日曜日

その349 

アルバム『14』
13. Self Control(箱舟に曳かれて)
  - A Trike Runaway Mix

縛られたAdamとEve

走り抜けた
 Bonnie & Clyde(!?)♪




見えない明日に迷う時は…

European Elven Ark
King Crimson Glory
男子三人「ノアの~♪ 箱舟で~♪
 二人~漕ぎ出してえーゆくー Self Control!!! ブラーヴォ!プレーゴ!!」

ユナ(なにこの箱舟…動物乗ってないし…。これ、チガウ箱舟なんじゃ??)


君を連れ去る
 車を見送って

ユナ(あ!父さんっ何やってんの!?)

追いかけることさえ
 できなかった あの夜…


警官「こらー!スピード出過ぎじゃないかー?」

尚輝「いやいや、安全運転だよ。お前、なんで追いかけてきてるんだ?あれ?追いかけてないんだっけ?」


警官(う、う、來未さん(T_T))

來未「あの、、、わたし尚輝さんと付き合ってないんで。。。」


心の中で

高まってくリズム~♪

もう抑えることはー



出来なーいさー♪




Self Control .. Self Control .. Self Control.........

~~~

もしかすると、『Get Wild』、『SEVEN DAYS WAR』、そしてこの『Self Control』が、ファン以外に知られている曲ベスト3かもしれない。そんな楽曲、『Self Control(箱舟に曳かれて)』。同名の4thアルバム『Self Control』からの先行シングルカットであり、『Get Wild』に先駆けて知名度を得るきっかけになった曲。作詞:小室みつ子さん。作曲:小室哲哉さん。

Self Control、すなわち自制、というのは、推奨しているわけではなく、君がホントウにやりたいことや、君のホントウの気持ちを、妨げたり忘れさせたりしているのがソレだよ、といういわば反語的表現。

アダムとイブから、ボニー&クライドへ。自制から解放へ。

詳しいことは知識不足でわかりませんが、打ち込みっぽい音をメジャーにした名曲。電子音をふたたびTVに登場させた、名曲。Self Control~♪

geneはこの曲ではじめて聞いた、ボニー&クライドって何だ?と思って調べて、後に映画を観ました(^_^)